2013年12月20日発行 第168号 |
生活保護、子ども・子育て、リニアと地下水、放射能など 市民要求実現に向けて質問 |
2013年第4回定例市議会にて、市政全般に対する一般質問は、12月5日、6日、9日の3日間にわたって行われました。党市議団3人を含む19人が質問を行いました。党市議がとりあげた質問項目と各々の質問の一部を報告します。 ◇中沢邦雄議員 ◇星野久美子議員 ◇守谷浩一議員 |
|
米国籍少年放火事件損害賠償と市の対応について |
連続放火事件について 今年3月7日午前1時10分頃栗原中央2丁目曽根一三方から出火、木造平屋建て物置2棟66平方メートル全焼、乗用車含む車4台全焼。 隣接する農業曽根将彦方に類焼、木造2階建て住宅231平方メートル全焼。戦国時代の鎧・兜など重要文化財的家宝を全焼。 同日、約1時間25分後の2時35分頃栗原4丁目栗原神社から出火、木造平屋建て神楽殿132平方メートル、社務所55平方メートル全焼。400年前の歴史的な文献や書籍も焼失。 北隣の山下俊一方に類焼、木造2階建て住宅174平方メートル全焼。また、古物などお宝も焼失。 米国籍少年がストレス解消のため放火 米軍も政府も責任を取らない |
子どもの権利が守られる新制度を |
2013年12月議会において、「子ども・子育て新制度について」の一般質問を行いました。昨年8月に子育て支援関連3法が可決・成立し、現時点では2015年の4月に施行される予定です。この新制度によって保育の制度が大きく変わります。施設が多様化され、とても複雑になります。 この他、「小児医療費助成の所得制限撤廃について」を質問したところ、健康部長から「所得制限撤廃の考えは無い。しかし、ほかの制度を利用できる可能性があるので、まずは相談を」との答弁でした。(星野久美子 記) |
リニア中央新幹線で地下水は大丈夫? |
|
リニア中央新幹線は、超伝導リニアという技術を利用して、2027年までに東京−名古屋間をほとんど地下で走らせるもので、相模原市の橋本駅周辺の地下20〜30mに全長約1kmの駅を設置する計画です。座間の地下水は、相模原市の橋本あたりから相模原台地の地下約20m以深の砂礫層を流れてきます。 私は、12月9日の一般質問で、リニア中央新幹線が、座間の地下水にどう影響するのか、また影響が懸念されるならばその対策を求めました。 質問に先立ち、本年10月8日、JR東海の住民説明会に参加しましたが、地下水への懸念の質問に対してJR東海は、「三次元浸透流解析」という手法で座間の地下水に影響がないと予測したが、山岳部の地下トンネルの影響は不確実性があるので事後調査をし、影響があれば水を提供する、と回答していたのです。 私は、本年9月20日に発表されたリニア中央新幹線の環境影響評価準備書を精査し、三次元浸透流解析について調べた結果を示すとともに、地下トンネルに沿って地下水の流路(水みち)が発生する可能性を指摘した文献等も紹介しながら、次の点を指摘しました。 (1)地下トンネルの影響を三次元浸透流解析していないのではないか
これに対し、上下水道部長の答弁では、「現時点ではJR東海に事後調査や水を求める考えはありません」というものでしたが、環境経済部長の答弁では、「疑義があればJR東海に問い合わせて、しっかり対応します」とのことでした。 ※環境影響評価準備書についてはJR東海のホームページも見てみてください。 今後も、地下水の影響と対策について求めていきます。ご意見・ご要望をお気軽にお寄せください。(守谷浩一 記) |