2004年1月 第193号 2003年12月議会報告特集


市民要求実現にむけ
今年もがんばります
年頭のごあいさつ
 新年は、イラクへの自衛隊派兵に反対する平和を守るたたかい、年金改悪や消費税増税を許さない、くらしを守る運動が一層重要になってきます。これらのたたかいや運動に党市議団は全力で取り組みます。
 昨年は衆議院選挙でお世話になりましたが、今年は七月に参議院選挙です。はたの君枝参院議員の再選を目ざして頑張ります。
 そして、九月に行われる座間選挙では勝利目ざして私たち自身が先頭に立ちます。
 みなさんのご支援、ご協力を今年もお願い致します。

 二〇〇四年一月
   日本共産党
    座間市議団


イラクへの自衛隊派遣意見書
「慎重」採択、「反対」不採択
 市議会最終日、イラク関係の意見書が二本出されました。一本は、共産党市議団とネットなどの無会派、市政クラブが共同して提案した「イラクへの自衛隊派遣に反対する意見書」、もう一本は、政和会と公明が提案した「派遣に慎重な対応を求める意見書です。
 議運では「反対する意見書」が通る見込みであったものが、二十二日の最終日、市政クラブの一人が議会を欠席したために一票差で不採択となってしまい、そのために「慎重を求める意見書」が採択されたものです。
 「反対する意見書」の主旨は、自衛隊を派遣することに大義があるのか疑問であること。「非戦闘地域」の認識の問題や「国連主体の復興支援」を求め、国に意見書を上げる予定になっていました。
 なお、提出者の一人が結果的に不採択の原因を作ったことは重大な責任と言わざるをえません。




三〇人学級実現運動の成果

座間でも小学一年生が三十五人学級に!
 来年4月から、小学一年生に限って三十五人学級になります。これは、国が「少人数学級編成」の「研究」と称して、いままでT・T(教科をきめ一クラスを複数で担当する授業…ティームティーチングの略)として配置していたものをクラス担任とするもので、特別に増員されるものではありません。
 これを受け神奈川県は小学校一年生で一クラス三十五人を超えるところに教員を加配すると各市町村教育委員会に連絡をとりました。小学校一年生の三十五人以下学級なら今の加配されている人数で出来ることがわかっています。それでも大きな一歩です。
 今回の、文部科学省の措置は座間の一万を超える署名の取り組みとともに、全国で取り組んだ三〇人以下の学級を求める三千万人署名や世論が実を結んだものです。



十二月議会の概要
 十二月定例議会は、一日から二十二日まで開かれ、一般会計など十三議案、陳情七件を審議しました。
 総括質疑は中沢、討論は菊川両議員が立ち、一般質問は中沢、柏木両議員が行い、市民要求実現のため奮闘しました。
 なお、初日に〇二年度決算認定が行われ、中沢議員が反対討論を行いました。

2002年決算
医療費無料制度廃止
決算に反対

 党市議団は〇二年度市決算認定に反対しましたが、その主な理由は以下のとおりです。
 一歳〜四歳未満児の歯科診療十割給付を廃止したこと。六七歳〜六九歳までの高齢者医療費助成事業十割給付を段階的に四年間で廃止してしまうこと。中小企業事業資金融資制度の条例を廃止したが長引く不況のもとで許されないこと。学校の図書整備率が小・中学校とも低いのに、図書購入費も不十分なこと。
 理科や算数の振興備品の整備率が低いのに抜本的改善策が取られていないこと。国庫支出金の超過負担が解消されないこと。国保税の収納率が県下で最低になっていのは、応益割が高く低所得者の負担を重くしている為。

入札契約制度の改善を
 昨年度の請負契約は一七一件。予定価格に対する落札率は八三%。しかし、造園九六・七一%、管工事九六・五〇%、水道施設九四・一〇%と平均より高く、より一層の改善が求められています。

学校安全対策の充実を!
柏木いく子議員

一般質問

 開かれた学校を目指して地域と学校の関係を深めることが求められているとき、その隙間を縫って学校に不審者が進入してきます。
 教員たちが常に危険に気を配らなくてはいけないのは当然だが、更に警備員を配置して不審者の侵入を未然に防ぐことが求められる、との質問に教育長は、警備配置について研究していきたい、と答弁しました。
 このほか少人数学級実現や、学校トイレ改修、学校にエレベーター設置で障害のある子も安心して学校に通えるようになどの学校問題のほか、障害者支援費制度について取り上げました。

公務員の給与引下げ反対!
民間賃金引下げにつながる
菊川ユリ子議員

討 論

 人事院勧告による公務員の給与引下げが二年連続で提案されました。
 関連議案には、党を代表して菊川議員が反対討論を行いました。
 議員や市長などの特別職を除き、一般職員の給与削減に反対した理由は次の通りです。
 (1)昨年に続き公務員の給与引下げをすれば、民間の賃金引下げに拍車をかける。(2)国が一・〇七%としているのに市は更にきびしい一・一二%引下げた。(3)県内の民間との比較もしないで国が言っているから引下げるというやり方は問題であることなどです。

「三位一体」改革の影響は
中沢邦雄議員

一般質問

◎税財政問題─地方財政の「三位一体」改革の現状と問題点、国庫補助金削減の市財政への影響。◎基地問題─キャンプ座間の機能再編と厚木基地騒音増大問題。◎高座海軍工廠─地下壕の有毒ガス有無、埋め戻し状況、高座工廠の歴史記念史跡として案内板設置を。◎栗原の日産寮を中心に計画されている「企業団地事業計画」と座間市の係わりと「企業団地準備組合」の計画内容について。◎市の緑の基本計画は目標が低いのに実現する手法も予算も明示されていない、相模が丘の子ども森を守れ。◎さがみ野商店街の歩道改善、踏み切りの安全対策を。

主な意見書の各党の態度

意見書
共産党

3人

政和会

5人

市政クラブ

4人

公明党

4人

自民朋政

2人

ネット

1人

無会派

3人

可否
☆イラクへの自衛隊派遣に反対する
×

1欠
×
×


イラクへの自衛隊派遣に慎重な対応を求める
×
×
×
×
採択
※障害者支援費予算の増額を求める
可決
※国庫補助負担金の1兆円削減に反対
可決
※共産党提出議案
☆共同提案
○賛成 ×反対